SIMロック解除はどうなっているのか
日本経済新聞Web版に「iPad、4万8960円から ソフトバンクが販売契約」という記事がありました。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2EAE2E2E58DE2EAE2E7E0E2E3E29C9C97E2E2E2
これで、iPadもソフトバンク以外の回線は利用できないことになります。
総務省は何をしているのでしょうか。
接待攻勢に負けたか・・・。
« 多摩地域中小企業の8割がデフレで影響 | トップページ | 電子ブックは生活になじまないかも »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ドコモ、携帯純増21カ月ぶり首位 「ヴィータ」寄与(2012.01.11)
- NTTドコモのLTE対応iPhone/iPad販売を望む(2011.12.01)
- ドコモ、高速化の先駆け 携帯端末 通信サービス「Xi」開始(2010.12.25)
- 「ギャラクシー」でIP電話(2010.11.18)
- 声で操る携帯、ドコモが発売 メール確認もタッチ要らず(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント