iphone、米独禁法違反か
MSN産経ニュースに「iPhoneは違反? アップルを調査か 米独禁法当局」という記事がありました。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100504/its1005041311000-n1.htm
アップル社は自社の権利を守るため、いろいろ手を打っているようですが、世の中に対する影響力が大きくなったため、独禁法の対象として認識されたのでしょう。
アップルにCSR意識があるかどうかで、対応が異なってくるでしょう。
« 普天間移設をめぐる動き | トップページ | 辺野古のくい打ち方式の危険 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ドコモ、携帯純増21カ月ぶり首位 「ヴィータ」寄与(2012.01.11)
- NTTドコモのLTE対応iPhone/iPad販売を望む(2011.12.01)
- ドコモ、高速化の先駆け 携帯端末 通信サービス「Xi」開始(2010.12.25)
- 「ギャラクシー」でIP電話(2010.11.18)
- 声で操る携帯、ドコモが発売 メール確認もタッチ要らず(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント