ドコモ社長、「iPad」向け通信回線の提供に意欲
NIKKEI NETに『ドコモ社長、「iPad」向け通信回線の提供に意欲』という記事がありました。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=ASDD290A2%2029012010&landing=Next
iPadの商標登録問題はともかく、少々大きめの携帯情報端末ですが、カバンに入れて持ち歩くには使い勝手が良いかもしれません。
当然、通信回線問題が出てきます。
ドコモはスマートホンに力を注いで来ており、その延長線上にiPadもあるのでしょう。
通信サービス、値段が気になります。
« トヨタのリコールは部品共通化のツケ | トップページ | 猪口邦子さんが自民公認に »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ドコモ、携帯純増21カ月ぶり首位 「ヴィータ」寄与(2012.01.11)
- NTTドコモのLTE対応iPhone/iPad販売を望む(2011.12.01)
- ドコモ、高速化の先駆け 携帯端末 通信サービス「Xi」開始(2010.12.25)
- 「ギャラクシー」でIP電話(2010.11.18)
- 声で操る携帯、ドコモが発売 メール確認もタッチ要らず(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント