スマートホン、好調
NIKKEI NETに「スマートフォン、世界で好調 7~9月出荷4%増」という記事がありました。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091106AT2M0601506112009.html
携帯電話の機能が高度化し、画面も大きくなってくると、もう小さなパソコンです。
ブラックベリーやグーグル携帯は期待が持てます。
ただ、日本ではやはりiモードやおサイフ携帯は必要です。
早く利用できるようにして欲しいです。
« GACKT、眠狂四郎役 | トップページ | 「事業仕分け」の対象事業決定へ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ドコモ、携帯純増21カ月ぶり首位 「ヴィータ」寄与(2012.01.11)
- NTTドコモのLTE対応iPhone/iPad販売を望む(2011.12.01)
- ドコモ、高速化の先駆け 携帯端末 通信サービス「Xi」開始(2010.12.25)
- 「ギャラクシー」でIP電話(2010.11.18)
- 声で操る携帯、ドコモが発売 メール確認もタッチ要らず(2010.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント